2010年 03月 05日
誕生日とちょこん。
3/4は、うちの侍の誕生日でした♪
前日、ちらし寿司と彼の好きなチョコレートケーキ&チーズケーキでお祝いをしまちた~

さてさて、久しぶりのシカマル隊長
新たなる技を習得いたしました(笑)
「シカマル、ちょこんは?」 と言うと…

このように両前足を揃えてのせます♪
かわえぇなぁ~~(≧ω≦)
1日で覚えたお利口さんです♪
以上、親ばかネタ二本立てでした~(^-^;
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2010-03-05 21:52
| ■シカマル(わんこ)の部屋
2010年 02月 23日
ごさブタ★

あ、ご無沙汰です。
(ふざけた挨拶ですんまそん(^-^;)
新年の記事書いたと思ったら
いつの間にかもうすぐ3月っ~?!
我ながらよく放置していたと感心してしまいます…
去年暮れから、近隣店のゴタゴタに巻き込まれ
気づいてみたら、今の店舗の責任者になってました…( ̄□ ̄;)!!
いきなり2月からリーダー勧告
しかも入社4ヵ月+0ヵ月の新人ふたり抱えてのスタートでした(泣)
業務命令に逆らうわけにもいかず
(自分だって、まだ1年4ヵ月なのにぃ)
とぼやきつつ、不安でしかたなかったけど・・・
一度受け入れたらあとは突っ走るのみ!!
「私はスパルタだからねっ(`_´)」
の宣言通り、愛の鞭、時には蹴り&頭突きをかましております(笑)
実家の母にメールで少し愚痴ったら
いつもの定期便(漫画とお菓子)の他にアマリリスが入っていました。
「花でも育てて、穏やかな気持ちになりなさい」と言うことらしいです。
子供の時から、何を決めるにも全く相談しない娘でしたが
このトシになって、やっと甘える事を覚えました(^_^;)
母は口下手なので、いつもコトバではなくて
何かくれたりします。
今回も「なんで球根?」と思ったけど
やっぱり嬉しいし、ありがたいです。
あー私も、もらうばかりでなく、何か親孝行せねば~(>_<)
画像は茶太郎さんが買ってくれたスリッパです。
シッポが可愛いでしょ?
3月末に金沢へ旅行に行きます!!
帰ってきたらまた記事書きますね~
って、それまで放置かよっ!!(爆)
余裕できたらその前に記事UPしますね~~~~
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2010-02-23 20:32
| 働く。
2010年 01月 07日
一番、大吉♪
今年は年末年始、結構ゆっくりできました~
12/31 風邪気味なのをいいことに、大掃除もそこそこでまったり~
お昼はカレーやさんでナンをおかわり(笑)
夜は紅白と「のだめアニメばーじょん」を交互に鑑賞。
1/1 昼間は実家でおせち。夜は茶太郎さん宅で蟹などをご馳走になりまちた~
また食べ過ぎた~
1/2 朝のうち初詣.


(実は2枚とも別の神社です)

あたちのおみくじ♪今年はいいことありそう~♪♪
1/3 今日は読書の日よ~東野圭吾「赤い指」を読破。
←最後にほろりんときます。おすすめ!
綾辻行人「Another」も読んだけど、こちらは結末があくまでもホラーだったので
あたち的にはいまひとつ。(最後トリックがあるのかと思ったので)
夜は頂き物のおせちを~市販のおせちは初だったけど美味しかった~♪
1/4 職場の新年会。
会場はディズニーランドホテル!!(本社が千葉なのよん)
あたちはどれかわかるかにゃ?

会場の雰囲気~
はい、あたちはどれ?(←しつこい・笑)

前菜~これ一番美味しかったの。蟹とポテトのなんちゃら。

デザートにもティンカーベル。可愛いね♪

こちらは残念ながら、あたくちおりません。
40~50代の課長クラスの皆様方です~
「セーラー服を脱がさないで」を熱唱した後の撮影風景。

楽しい雰囲気が伝わったかちらん?
最後は、うちの侍と遊んでもらって、ご満悦のシカマル隊長。

みなちゃま、2010年もよろちくねん♪
追伸★体重は1キロ増ですみまちた(爆)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2010-01-07 20:45
| こんな日常
2009年 12月 31日
こんなん出来ました♪

えっと〜
一応寅です(笑)
職場で描いてみました〜(^_^;)
いつもは「字が下手くそだから…」と遠慮してたんだけど
先月クリスマス用にチャレンジしてから
ちょっとクセになりました(笑)
性格まるだし感はありますが…
次はもっと上手に描きたいです〜
つーことで、2010年もよろしくお願いしまっす(^-^)/~~
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-12-31 19:16
2009年 12月 28日
東京ツアー報告♪
12/27 高速バスで東京へGOー!!
予定より早く着いたので、アメ横の下見。
なんの像かは不明(笑)

お昼は上野でバイキング。

ケーキがたくさん!!

チョコフォンデュも。

おなかを満たしたら、侍本命の秋葉原へ!!

↑よくわかんないけど、アキバっぽかったので撮影(笑)↓

いよいよ本日のめいんえべんと~~★☆CAT CAFEへ★☆
(クリック♪するとお店のホームページへ飛びますよん。)
お店の外観。可愛いでしょ?

土日は予約しないと入れない時もある・・・とのことだったので
しっかり14時から1時間予約しておきました。
おまけの「ぷく。」→

若干風邪気味だったので、マスクを装備。
荷物はこちらへ~

メニューはこちら~

店内の雰囲気、わかるかな?

ネコ様がいっぱい♪♪







↓このコは、とうとう最後まで寝てまちた。カワユイ♪

「お連れ様のお膝を借りてるようですよ~」
と言われ見てみたら
うちの侍の膝に、にゃんこが乗ってる!!ウラヤマシイ~

スタッフの方は、こちらが手持ち無沙汰にならないように
にゃんこの好きな遊びを教えてくれたり
各にゃんこの性格を教えてくれたり
とってもよい雰囲気でしたよ~

↑扉の後ろから遊びを仕掛けてくれました。
まったりしたところで、再びアメ横へ
さすが年末。ものすごい人人人・・・それもまた楽し!!
これが噂の(笑)チョコの叩き売り!

1000円でこれだけ入ってまちた~♪

後半は駆け足で帰りのバスに飛び乗ったカンジだったけど
憧れのCAT CAFEにも行けたし
侍は、しっかり予定通りの買い物ができ、満足だったようです。
また行きたいな~♪
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-12-28 21:33
| 旅行記。
2009年 12月 13日
予定変更!
あたくちは携帯の充電池をやっと交換しまちた(笑)
同一機種を2年以上使うと無料になるってんで
メール一通、通話1分しただけで充電0になっても
じっとガマンの日々でした…
そんなわけで、ますます皆さまへの訪問が出来なかった事、お許し下さい(>_<)
(この記事も携帯から投稿してます)
過去記事で↓ちらりと書いた
アルパカ&わんにゃん計画は
諸事情により変更になり
「東京で遊び倒すぜツアー(仮)」
に変更になりまちた(笑)
スイーツ&パスタ他食べ放題〜秋葉原の電気街〜憧れのCAT☆CAFEでまったり♪〜アメ横で年末のお買い物〜だっ!!
(企画ぷく&ぼけ②)
はっきり言って電気街はあんまり興味ないんだけど、中古のゲームソフト探したいらしいです(^_^;)
アメ横はテレビで観た
「チョコの叩き売り」をぜひ体験したいと思ってます♪
あとは文房具屋さんとか、お正月のお飾りとか見れたらいいなっ♪
と思ってます。
今月27日に行く予定ですので、帰ってきたら報告しますねん♪
さてと、それまで年末あとひとふんばり、頑張って働きましょ―――!!
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-12-13 12:17
2009年 11月 22日
寒中ジョギング報告♪
今日の水戸は最高気温9℃・・・さむいっす!!
そんな中、走りに行ってきました★
参加費500円で、このTシャツ(半袖)とマックのポテトS券とアクエリアス500mlもらえます♪

撮影:ぼけ2くん。
彼曰く「顔でけぇ~」 ほっとけや~~!!(爆)
聖火入場~ランナーはこの方。

参加者いっせいに撮影しまくりでした。
準備体操はこの方と。

楽しくできましたよん♪
体力テストもあったけど、時間の都合もあり
あたくちは遠慮して、ボケ2くんだけ。

真冬並みの気温&一時小雨が降りだし
超~~~~~寒かったけど、楽しく無事完走できまちた★☆
来年も参加したいなっと♪
さて、次の更新はアルパカちゃん?!
来月中旬に会いに行く予定です!!
お楽しみに~~~♪♪
(その前に更新するかもしれません。期待しないで待っててねん!!)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-11-22 20:46
| こんな日常
2009年 10月 18日
スポーツの秋♪
食欲の秋だけど
ダイエット続行ちゅーのぷく。です(笑)
食べたら食べた分だけ太るので
油断なりません!(>_<)
茶太郎さんもダイエット中なので
負けじと頑張ってマス☆★
さてさて、表題のスポーツですが
ワタクシ毎年恒例の
市民運動会に子供会のOBとして、参加して参りました♪
朝から職場のミーティングが入ってしまい
団体競技は綱引きのみの参加になってしまいましたが
応援の方は喉が潰れるほど(笑)がんばりましたよ〜
個人種目は「ちょっとキレイに」という
手を使わず小麦粉の中からマシュマロを探し
くわえて走るという、ちょっとおバカな競技に参加しました。
となりが中学生だったので、かなう訳ないし軽く流そうと思っていたのですが…
「中学生が全く本気出してないぞ!」
と、わかった途端まぢ走りしまして
見事1位になりました(笑)

ちょうど洗剤が残り少なかったのでウレシかったです〜ヽ(´ー`)ノ
うちの子供会は世帯数も少なく
いつも12チーム中、ビリか11位だったのですが
今回は大健闘の8位でした!(≧∀≦)/
ひゃっほう♪
次は11月に、これまた恒例(2年ぶり?!)の
オリンピックデーラン・3キロジョギングにぼけ2君と参加予定です。
(そろそろトレーニング始めないと、完走出来ないな…)
がんばりま〜す!!(^-^;
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-10-18 17:31
| こんな日常
2009年 10月 01日
サムライ。
実は気になることが4つあって
それらすべてがうまくいったと連絡があったのだ。
それは店舗の営業成績だったり
ある人の就職の結果だったりするのだけれど
いちばん感動したのは
ぼけ2君の剣道の試合結果だった。
男子部員が5人しかいない弱小チームで
私の知る限りでは、公式戦で1勝すらできなかった。
そんなチームが2勝し、決勝リーグまで進んだというのだ!
彼はいつもチームの中で
なかなか結果を出せずにいた。
それが昨日の試合では中堅(←この言葉の意味はみんとさんに説明してもらおう)
としての役割を果たし
顧問の先生に「100点!」と誉められたそうだ。
あいにく仕事で応援には行けなかったが
昼休みに、他の父兄の方からの報告メールを読んだ時
「やった〜〜!!」と叫んだ後
不覚にも涙が出てしまった。
そして今日は個人戦。
私が応援に行くと負けるというジンクスを是非破ってもらい
キレのある「一本!!」
を決めてもらいたいものだ。
やさぐれ剣士、サムライぼけ2がんばれっ!
****************************
おまけ♪
いつも通勤中にコレで音楽聴いてます。
ブタちゃんのヘッドホンが可愛いでしょ?(笑)

■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-10-01 13:10
| 最近の事件
2009年 09月 21日
上がらない日々・・・
ラフ・メイカー
BUMP OF CHICKEN
涙で濡れた部屋にノックの音が転がった
誰にも会えない顔なのにもうなんだよどちら様?
「名乗る程 たいした名じゃないが 誰かがこう呼ぶ ”ラフ・メイカー”
アンタに笑顔を持って来た 寒いから入れてくれ」
ラフ・メイカー?冗談じゃない! そんなモン呼んだ覚えはない
構わず消えてくれ そこに居られたら泣けないだろう
ルララ ルラ ルララ ルラ
大洪水の部屋にノックの音が飛び込んだ
あの野郎まだ居やがったのか消えてくれって言ったろう
「そんな言葉を言われたのは生まれこの方初めてだ
非常に哀しくなってきたどうしよう泣きそうだ」
ラフ・メイカー?冗談じゃない!アンタが泣いてちゃ仕様がない
泣きたいのは俺の方さこんなモン呼んだ覚えはない
ルララ ルラ ルララ ルラ
二人分の泣き声 遠く・・・・・・
ドアを挟んで背中合わせしゃっくり混じりの泣き声
膝を抱えて背中合わせすっかり疲れた泣き声
今でもしっかり俺を笑わせるつもりかラフ・メイカー
「それだけが生き甲斐なんだ 笑わせないと帰れない」
今ではアンタを部屋に入れてもいいと思えたが
困った事にドアが開かない溜まった涙の水圧だ
そっちでドアを押してくれ鍵なら既に開けたから
ウンとかスンとか言ってくれ
どうした?おい、まさか
ラフ・メイカー?冗談じゃない!今更 俺一人置いて
構わず消えやがった信じた瞬間裏切った
ラフ・メイカー?冗談じゃない!逆側の窓の割れる音
鉄パイプ持って泣き顔で「アンタに笑顔を持って来た」
ルララ ルラ ルララ ルラ
小さな鏡を取り出して俺に突き付けてこう言った 「アンタの泣き顔笑えるぞ」
呆れたがなるほど笑えた
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
最近どうもテンション低めだし
なんかパァ~としないなぁ・・・
そんな時って夢見も悪いし。
昨夜もコワイ夢見て、夜中の3時頃目が覚めて
「ふえ~~ん」なぷく。なのでした・・・
で、この↑唄を聴いて元気出そうと(笑)
むちゃくちゃだけど、すっきりします。
音はイマイチだけど、画像がおすすめ↓
YouTubeで聴いてみてね♪
明日から、また頑張るぞっと!!
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-09-21 20:49
| こんな日常
2009年 08月 16日
やられた!

見つけた瞬間、嬉しいと言うより
「勝手に人の名前使わないでよっ!」と思ってしまった。
ちょっと悔しいけど
「ネタになるな…」と購入(笑)
口に入れるとすぐになくなってしまうふあふあで不思議な食感のチーズ味。
確か新潟にもまん丸の似たようなあられ?があったよね〜
(みたらし、きな粉、チーズ味だったかな?)
さてさて、みなちゃまへ
残暑お見舞い申し上げます!!
長いことご無沙汰しており申し訳ないです(´・ω・`)
あたくちは昨日、今日とお盆休みです♪
昨日は日中家でだらだらと
ハリポタの最終巻を再読したり、お昼寝したり
夜になって慌てて、先月職場から出された宿題したりしてまちた(^_^;)
(久しぶりの勉強で、脳が崩壊しそうでした…)
これやらないと時給上がらないので、がんばらにゃ〜
今日は、ぼけ2君と日立の実家へ行ってきます〜
(今、彼の髪があまりにもボサボサなので理容室にいます)
実家の母が仙台に帰省した際に通信簿を持って帰ってきたとのこと。
孫(ぼけ2)に見せてあげるんだ!
と、楽しみにしているようです。
あたちも初めて見せてもらうので楽しみだわ♪
やっぱり評価は、甲乙丙なんだろうか?
みなちゃまの通信簿も公開してみませんか〜?
あたちはイヤだけど(爆)
ではでは、みなちゃまご機嫌よう〜♪
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-08-16 10:26
2009年 07月 23日
歯痛(T_T)
痛いなんて生易しいものでなく
薬を飲まないと寝れない程の激痛だ。
三連休で休診中&仕事の都合もあり
しばらく様子を見ていたが
いよいよ堪えきれなくなって
しかたなく歯科医院に予約を入れた。
電話で
「3~4日前から噛むと痛かったんですが、今は何もしなくてもズキズキ痛むんです…」
と伝えたところ
「三日前にイカを食べたら歯が痛くなったんですね?」
と、妙におかしな変換をされ
「ミルキー食べて差し歯が取れたことはあるけど、イカで歯痛はないです…つーか、イカ食ってないし!Ψ(`◇´)Ψ」
などと、ツッコミ入れる余裕もなく(爆)
思いっきり素で
「は?」
と切り返してしまった。
とりあえず犯人らしきものからやっつけたらしいが
未だ鎮痛剤なしではいられない。
高校生のとき親不知を抜いて以来の激痛に
ホトホト困り果ててるぷくなのでした…(´・ω・`)
みなちゃまも、歯にはご注意よ!
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-07-23 18:31
2009年 07月 11日
マルさんの誕生日♪
今年で4歳になりました(^-^)/
ぼけ2くんから
「誕生日に、犬用のケーキ買ってあげようよ!」
と言われていたんだけど
買いに行くヒマもないのて
「いっそ手作りでどうだ?」
という茶太郎さんの提案により
急遽手作りクッキーを作ってあげることに…
ぷく。指導により
ぼけ2くんが頑張って作りまちたよん♪

砂糖不使用&チーズ入り!
愛情たっぷり特製クッキーです♪

4歳なので、fourの文字入り(笑)
手前はシカマルの顔になってます。
シカマルさん、気に入ってくれるかな~
最後の微調整ちう。
↓↓ガン見するシカマル(爆)

「こりゃうまいワン!」
美味しそうに食べてくれまちた♪

翌日は砂肝をボイルしてあげました。
これまた喜んで食べてまちたよん♪
隊長、これからもよろしくねん!長生きしろよ~ヽ(´ー`)ノ
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-07-11 10:42
| ■シカマル(わんこ)の部屋
2009年 06月 21日
近況あれこれ。

11日連勤も意外とイケる?
と思ったけど、体は正直で無意識にわけわからん事して
「疲れてるんじゃない?」
なんて言われて
「そんな事ありませんっ!」
とやけにムキになって否定しつつも
(もう10日以上の連勤はやめとこう…)
と誓ったのでした(笑)
はい、近況。

今日は、ぼけ2君の剣道の昇段審査のためお休み頂きまちた♪
審査料高っ!!14000円っす。
まぁしかたないか。
無事合格してくれるよう、祈るしかないですね。
でもって、あたくち最近太り気味(笑)

炭水化物が大好きで
毎晩ご飯をてんこ盛りがいけなかったかちら?(爆)
このままだと、中年体型まっしぐらだわ(>_<)
つーことで、こっそりダイエットを誓ったのでした。
とりあえず
①ご飯のおかわりをガマン。
②ジュースではなく、水かお茶を飲む。
③夜のお菓子は我慢。
等、地道に頑張ってます。
恐くてまだ体重計には乗ってないんですが
夕飯の量は、今までの三分の二でも大丈夫になりまちた♪
うーむ…生ぬるいかちら?
そんなあたくちですが
誕生日には茶太郎さんがケーキを買って来てくれたので
甘い物解禁でしっかりいただきましたよん♪

ドクターペッパーと豆しばのガチャポンはボケ2君が買ってくれました~
そして、マイブーム。
種からお花を育てること!!
種は全部オマケでいただいた物たちです(笑)
今はコスモスと、西洋パセリなどを育ててます。
一番乗りでお花を咲かせたのはカモミール。
(画像が悪いのでノイズ入れてごまかしてみました)

優しく可憐な香りが癒されます~♪
さてと、そろそろぼけ2君を迎えに行こうかにゃ。
ではでは、お元気で~♪
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-06-21 09:43
| こんな日常
2009年 06月 16日
しばらくお待ちください。

みなちゃま、お元気ですか~?
あたくち、うっかり11日連勤でシフト組んでました…
19日まで休みがありません(=_=;)しもたぁ~
そんなこんなで、なかなか更新できましぇん(>_<。)
毎度のことではありますが、気長に待ってくだちゃいませ~
画像は、ぼけ2君が北海道で買ってきた置物。
(炭で出来てます)
なかなかカワイイでしょ?(笑)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-06-16 18:44
2009年 06月 04日
★研修最終日☆

みなちゃま、んちわっ(^-^)/
ついに今日で研修が終わりました!
金、プラチナ、ダイヤを
刻印で品質確認
自分の目で確認
比重で確認
鑑定書で確認
試金石で確認…
たくさん体験しました!
あたくち、貴金属に興味なかったので
婚約指輪と結婚指輪位しかもってないのに
どちらもほとんど身に着けてないの…(^_^;)
なのでとっても新鮮だったわ~
これから見る目が変わりそう(笑)
さて、3時間の移動中
これといって何もしてなかったんだけど
(何時間でも電車の中でぼ~っとできるの、昔から…)
今日はぼけ2君がいないのをいいことに
彼のデジタルウォークマンを(勝手に)借りて
BUMP OF CHICKEN聴きながら移動してました♪
結構うたの趣味が近いので
こんな時はとっても便利♪
自分でデータ入れられないし~(-_-;)
研修後は、少し時間があったので
研修で一緒だった千葉のKさんと
三井のアウトレットに、ちびっとだけ行きました♪
その後、東京の地下街で
また×②迷いそうになりながらも
おみやげと駅弁を購入♪
いまは、水戸行きの高速バスの中です
なんだか名残惜しい気もするけど
明日から通常業務に戻ります(`_´)ゞ
今度は遊びで
ゆっくりどこか観光したいなぁ~
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-06-04 17:30
2009年 06月 03日
★研修③日目★

オハヨーございます♪
今日も4時起きのぷく。でし(-。-)゜゜゜ネムネム
さて、昨日はすっかり写真を撮るのを忘れて
研修内容もハードになってきたので
更新できませんでした( ̄◇ ̄;)
ダイヤの査定を肉眼でするのは、かなり難しいです…
だけど、前の席に座ってる地元(千葉)の店舗の方と仲良くおしゃべりしたり
←休憩中ですから~念のため(笑)
なかなか楽しいです♪
今の仕事に就かなければ
こんな体験もできないし
楽しく学んで、自分の武器にしたいと思います♪
さて、画像は研修会場。
未だにすんなり研修ルームにたどり着きません(^-^;
だって広いんだもーん(爆)
そして、今日の午後からぼけ2君が船で北海道へ宿泊学習。
たっぷり楽しんで来るんだよ~~(*^-^)ノ
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-06-03 11:00
2009年 06月 01日
☆研修1日目☆

あ、また食べ物の写真になっちゃった…(笑)
さてさて
本日の研修は、13時スタートでした。
一時間前には現地(海浜幕張)に着き
夕飯はゆっくりとれそうもないので、お昼はしっかり…
のはずが、意外とボリュームが少なくガックシ…(笑)
勤務先で金やプラチナの買取業務もする事になったので
その査定の仕方を教わりに行ってます。
本社が千葉なもので
研修の時は大変なのれす(T_T)
だけど、片道三時間の道のりも
楽しんじゃえば苦痛にならないものよねん♪
実家のある日立は海が近かったから
海が見えてくると、なんだかワクワクしちゃいます~♪
ちょっくら旅行気分で行けました(^O^)/
明日は、食べ物以外のモノ撮って来ます(多分)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-06-01 22:36
2009年 05月 30日
研修なのだ。

画像は一昨日のお昼です(笑)
ちょっと贅沢してしまいまちた(・∀・)
←いつもは、お弁当持参
突然ですが、6月1日~4日千葉で研修なのれす。
しかも通いで…( ̄◇ ̄;)
朝6時30分に家を出て
22時過ぎに帰宅~が4日間
体力の問題もあるけど
ちょー方向音痴のあたくち
無事に会場にたどり着けるか不安…
夕飯を食べてる暇もなさそうだし
腹ペコで倒れちゃうかも~
そんでもって、ぼけ2君は6/3~6/7まで船中泊で北海道~(宿泊学習)
来月は、行事がたくさんで
もう頭の中が、ぐっちゃぐちゃです(*´д`*)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-05-30 22:28
2009年 05月 11日
母の日だったね(笑)
昨日は母の日。
期待してなかったけど、息子にはしっかり無視されましたが(笑)
茶太郎さんが缶酎ハイ6缶セットくれました♪
私の二人の母には、花屋のトモダチにアレンジメント作ってもらったよ♪
出来が気になったので
実家の母に写メ送ってもらったんだけど、かなりピンぼけ・・・

あたち的には、すんごくエレガントで素敵だと思うんだけど
「母の日っぽくない・・・」
と言われてしまいまちた(T-T)
そして、明日は結婚記念日です~
何年目かは聞かないで(爆)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-05-11 20:04
| こんな日常
2009年 04月 28日
やっとお休み♪(  ̄∇ ̄;)

今日で連続勤務8日目(+_+)
やっと明日休みだー!
と思ったら気持ちに余裕が出来
ぼけ2君が貸してくれた本を読み始めました ♪
オーデュボンの祈り
(著者☆伊坂幸太郎)
読み始めは、不思議な設定に???でしたが
(←だって案山子が喋るんですよ)
読み進めていくうちに
どんどん引き込まれてしまいました。
ときどき「はっ!」とする表現等があり
「あら、好きだわ。このヒト」と思ってしまいました(笑)
たとえば空の色を
青を薄くのばしたような…
と表現したり
なんでもないコトバなのに
妙に感動してしまいました( ´∀`)
そういえば、自作のなんちゃって小説が途中のままだわね(汗)
と、余計なこと?まで思い出してしまいました(^_^;)
とりあえず、明日はお家でダラダラ して身体を休めたいわぁ~( ̄人 ̄)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-04-28 18:28
2009年 04月 04日
ラヴレター
そんなヘタレなぷく。家のちょっと深イイ話。
いつからそこにあったのか…?
それは化粧箱の底の方で
ちょっと汚れて
そしてあまりにも無造作に入っていた。
くるんだ紙の表側には
たどたどしい文字で
「かあちゃんえ」
と書かれており
内側には折り畳んだメモ用紙。
( いつもらったんだっけ? )
必死に記憶をたどりながらその紙を開く…
さてさて
最近ぼけ2君もお年頃で
こちらの問いかけに 全く答えない事もしばしば。
「まぁ、しかたないか」 と思う一方で
「やっぱり娘も欲しかったかも」 と思ったり。
だけど彼が
世界でいちばん大切な存在
だということに変わりはない。

私は、まだまだ頑張れる。
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-04-04 13:45
| ちょっと思った事
2009年 03月 28日
泣けるで。~シカマルとシロ~
クレヨンしんちゃんと愛犬シロの13年後のお話・・・
↓わんこをクリックしてね♪

命を預かる責任等々、再認識させられますぢゃ。
で、うちのワンコ。
昨日はミニドックラン(笑)で沢山遊んだよ~

ボロキレみつけて大はしゃぎ♪
飛ぶは跳ねるわ食い付くわ・・・
(動きが速すぎて写真がブレブレでごめんなちゃい!)
この後ボケ2君は、シカマルに追い詰められてすっころびまちた(笑)

「ココは僕の場所だかんね!」とスリスリ・・・の目が恐いんですけど~
おやつをもらって、ご満悦の笑顔です♪

ぷく家のカワイイ次男君、これからもよろしくねっ!!
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-03-28 11:09
| ■シカマル(わんこ)の部屋
2009年 03月 22日
ゆーつべ。
今日の水戸は、小雨が降りさむいっちゅ。
天気が悪いとテンションが↓↓↓・・・
ちゅーことで、音楽を聴いて気分転換♪
この曲は、135(いちさんご)
というグループが歌っていた曲。
すでに廃盤。。。オークションでも手に入らないレアな曲。 ※1987年発売
去年カセットテープを処分したことを後悔・・・
していたら、You Tubeで見つけました♪
さすがだ!You Tube!!(笑)
我愛你~ウォー アイ ニィー~
トキオの顔
↑You TubeへGO-!!
なつかしいなぁ~この独特のカンジが好きだったのよ~
ついでに懐メロ。
C&Aのファンクラブ会員だったこともあるのさ。
証拠の品。

「レアものかもよ~」と、ぼけ2君にあげたら喜んでた。
実はそれほどレアじゃないけど!(爆)
彼がお腹の中にいるときにコンサートに行ったのよ~あ~なつかしや~
こんな曲が好きでした♪
指環が泣いた
迷宮のReplicant
東京CARRY ON
ファンだった人にしかわからない、懐かしい名曲です。
昭和の香り~(笑)
最後に、あたちの結婚式でも流した曲です。
WALK
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-03-22 11:37
| こんな日常
2009年 03月 08日
初心。

最近、さぼり気味のぷく。でし(^_^;)
最初のブログ名が「暇つぶし」だったって事、ご存知の方はいらっしゃるかちら?
そうよ、暇つぶしに始めたお遊びだったのよね(笑)
始めるにあたって、決めたことは
決して他人の悪口は書かない
でした。
日常の中のちょっとシアワセな事を伝えたくて
タイトルも
「ぽむぽむ…」に変更。
(←世界にひとつだけのタイトルにしたかったのよねぇ~)
色々な事を曖昧にしたままのスタートだったけど
某Mさんに居住地を暴露されたのをキッカケに(笑)
今じゃすっかり、年齢・体重に至るまで!
公開してしまったのでしたv(・∀・)v
当初は、訪問者を増やそうと
あれやこれやしてみたけど
今は、現在の常連の皆様だけで充分だと思ってマス♪
こんなコトを書いてるとお別れみたいだね…
全然そんな気はないのよ~
ただ、毎日更新はキビシーかな?!
これからも、ポツリぽつりと更新して行きますので
ヨロシクねん♪♪
さてさて
以前宗教の勧誘にあい
「私は観音様だから必要ない」
と撃退したのは覚えているかちら?(笑)
その人から、またお茶の誘いが来たの。
きっとまた勧誘な気がするのよね…
周りは「そんなメール無視すれば?」と言うんだけど
一応
出勤日なので行けない
と、断りのメールしてみたの。
そしたら別の日を提示してきて(+_+)
こんな時って
「宗教的な話ならお断り!」って
はっきり伝えた方がいいのかちら?
知らんぷりしてれば
連絡来なくなるかなー
みなちゃまならどうするかしら?
ちょっと憂鬱なぷく。なのでした…(´・ω・`)
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-03-08 18:20
2009年 02月 26日
かなり好き、その2( 笑)

バレンタインのお返しに
茶太郎さんがくれました♪
本当はデジカメケースらしいんだけど
毎日持ち歩きたいから
普通にポーチとして使ってます(笑)
可愛い色と控えめなハラコ
ブタちゃんのお腹のラインストーン…
もう完璧あたちの好みです♪♪
フランフランで見つけて
ずっと欲しいなぁ~と思っていたので
大事に使い倒したいと思います!
このシリーズで、財布出ないかな~♪
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-02-26 20:32
| ぶひぶひコレクション
2009年 02月 24日
普段は言えてますよね?
ひとりの女性に声をかけられた。
「駅前の△▲で働いてましたよね?」
確かに見覚えはある。
だけど残念ながら
私の記憶の中にその女性はいなかった。
「私も同じ職場にいたんです。でもすぐに辞めちゃったから…」
忘れてしまっていた事を責めるわけでもなく
彼女は話を続けた。
「息子さんの3歳児健診の時の話が忘れなくって…」
3歳児検診では
身長や体重の他に
言葉の発達も検査される。
(例:×ブーブ/○車)
「他の単語は、言えたのに
ネコの時だけちゃんと言えなかったっていうのが
可愛くて忘れられないんです。」
しばらくは
(そんな事あったかしらん?)
と半信半疑だったけど
彼女が立ち去った後
看護婦さんとの会話や
幼かった息子の言葉を思い出し
ちょっとシアワセな気持ちになれた。
自分でさえ忘れてしまっていた思い出が
別の誰かの中で
10年もの長い間、大切に保管され
それを再び手に入れる事が出来たキセキに感謝したいと思った。
さて。
3歳児検診で看護婦さんに
ネコのイラストを見せられた彼は
なんと言ったのか…?
「にゃんこちゃん♪」
動物好きの彼らしい一言だった。
そして今 「シカマル命!」 のようだ。

■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-02-24 22:29
| 最近の事件
2009年 02月 18日
こりゃ~おすすめっていうか、スゴイ好き(笑)

みなちゃま、ご機嫌いかがですか?
あたちは、仕事で休みは少ないながらも
まったりマイペースに過ごしてますよん♪
先日大好きな雑貨屋さんで素敵な曲をめっけてしましました!!
SWEETS HOUSE~for J-POP HIT COVERS~
NaomileがJ-POPの大ヒット曲をカヴァーしたアルバムなんですが
本家よりココロに滲みるというか
かなり女子好みな曲です(笑)
選曲もいいんですよ~
とりあえず、キセキとロビンソンをダウンロードしてみたけど
アルバム欲しくなっちゃいました~♪
TUTAYAで視聴できますよん♪
お時間があったら聴いてみてね★☆
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-02-18 20:12
| 最近の事件
2009年 01月 30日
緊急ボタン
茶太郎さんへ買ったお土産…
覚えてる方はいるかちら?

このブツの居場所がやっと決まりましたよん♪
ただのオブジェ?にしておくのはつまらないとーゆーことで
チャイムが鳴るように、茶太郎さんが改造しました。
(インターホンの配線に繋いだそうです)
いつ押すのかって?
トイレに入りたいけど先住者がいる時、押すのよ~(笑)
ドアの上方に設置してあります.。
↓こんなカンジ。

押してみたい人は
ぷく家に来てね(*^-^)ノ
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-01-30 08:36
| つくる。
2009年 01月 11日
成人式だね。

久しぶりになんの予定もない休日♪
ぼけ2くんが、マック食べたいと言うので
出かけがてら彼のボサボサ頭もキレイにしてきましたよん(笑)
水戸市は芸術館で成人式。
駅に向かうバスの中から
何人か目撃しました!
今年は可愛いピンクの振袖が多かったようです~♪
自分の時は、赤、紫、オレンジ、緑なんかもあったような。
あれからすっかり時間は流れ…
早かったと思う人もいるだろうけど
自分的には、長かったと思う。
「もう一回、二十歳に戻りたい?」
と言われたら
迷わずNO!!
お断りしたいわ~(笑)
みなちゃまは、どうかしらん??
その後は、軽くお昼寝したり
本(チームバチスタの栄光)読んだり
久々に、まったりできました♪( ´∀`)
明日から始まる8連勤もガンバロー\(^o^)/ ♪
■
[PR]
#
by pukutare09
| 2009-01-11 23:30